埼玉県通信制高校学校説明会完全ガイド2025|合同説明会・個別説明会まとめ

埼玉県で通信制高校をお探しの中学生・高校生・保護者の皆様へ。
このページでは2025年8月以降に行われる埼玉県内各地で開催される通信制高校の学校説明会情報を網羅してまとめました。
今回この記事を書こうと思ったのは、それぞれの合同説明会や個別説明会のページはあるものの、まとまったものがなく不便かと感じたため作成しました。皆さんにとって役立つ情報となっておりますので、是非ご確認ください。
この記事で分かること
✓ 埼玉県内で開催される通信制高校説明会の最新情報
✓ オンライン・対面両方の説明会申込み方法
✓ 公立・私立通信制高校の特徴比較 ✓ 学費が安い通信制高校の選び方
✓ 不登校支援に強い学校の見つけ方
目次
概要
埼玉県には第一学院高等学校、おおぞら高校、飛鳥未来きずな高等学校、N高等学校、トライ式高等学院、NHK学園高校など、たくさんの公立・私立の通信制高校やサポート校があり、公立通信制高校1校(埼玉県立大宮中央高校)、私立通信制高校11校が開設されています。
埼玉県で通信制高校を検討されている方のために、学校説明会の最新情報をまとめました。オンライン説明会から対面式個別相談会まで、各学校の説明会開催情報を詳しくご紹介します。
オンライン合同説明会
まるごと通信制フェスタ(埼玉エリア)
最新開催情報
- 埼玉:10/11(土) 13時00分〜、10/12(日) 9時00分〜
- 2025年 4月12日(土)13:00〜16:00 内容は、録画配信です
説明会の特徴
- 埼玉エリア(さいたま、川口、川越、越谷、所沢など)で通学可能な通信制高校をまとめて最大8校15分ずつ視聴できるオンライン合同説明会
- 視聴者は、ZOOMを使って、カメラOFF・ミュートで参加。質問はチャット機能で行えます
- スマホ・PC両方で参加可能
申込み方法 公式サイト:https://recmedia.jp/school/001/005/
対象者
- 保護者・中学生(1〜3年生)・高校生(1〜3年生)・通信制高校入学希望の方
参加者の声
- “オンラインでの視聴は、場所にとらわれず、人数制限がないかたちで視聴できて、とても良かったです”(中学3年生 保護者)
- “知らない学校も結構あり、実際の学校の先生から直接お話を聞けて、とても参考になりました”(中学3年生 保護者)
対面式説明会・個別相談会
学びリンク主催「通信制高校サポート校 合同相談会」
開催場所: 埼玉県大宮
公式サイト: https://www.stepup-school.net/soudankai/soudankai_omiya.html
説明会内容
- 通信制高校の仕組みのわかる講演で疑問を解消して、学校との個別相談ができます
- 通信制高校選びがわかる体験談を聴いてもらえます
参加形式
- 保護者お一人・ご夫婦、お子様とご一緒ご家族連れ、友だち同士など、お気軽に参加ください
- 来場登録者先着200名様には来場登録特典をご用意
講演内容
- 通信制高校の基礎知識から一人一人への応用
- 不登校、学び直し・大学進学、高校転編入、発達の課題対応、学費についての解説
埼玉県の主要通信制高校一覧
私立通信制高校・サポート校
私立通信制高校
- 飛鳥未来きずな高校
- あずさ第一高校
- EIKOデジタル・クリエイティブ高校(2023年4月開校)
- NHK学園高校
- N高グループ
- 鹿島学園高校
- 神村学園高等部
- クラーク記念国際高校
- さくら国際高校
- 駿台甲府高校
- 精華学園高校
- 成美学園高校
- 聖望学園高校
- 星槎国際高校
- 第一学院高校
- 日本ウエルネス高校
- 日々輝学園高校
- 松本国際高校
- 屋久島おおぞら高校
- 四谷学院高等学校
- わせがく高校
サポート校
- おおぞら高等学院
- 駿台通信制サポート校
- 中央高等学院
- トライ式高等学院
- 新開高等学院
技能連携校
- 浦和高等学園 高等部・中等部
公立通信制高校の説明会
埼玉県立大宮中央高等学校
基本情報
- 所在地:埼玉県さいたま市北区櫛引町2-499-1
- 電話:048-652-6481
- 公式サイト:https://ohmiyachuo-h.spec.ed.jp/
- 埼玉県唯一の公立の通信制・定時制の独立校
通信制の課程の特徴
- 週1日(日曜・月曜・火曜のいずれか)登校してスクーリングに出席
- レポート提出、スクーリング出席、テスト受験で単位修得
- 年間学費は2~3万円程度(教科書代を含む)
- 入試は書類選考のみ、または書類選考と簡単な面接
スクーリング会場
- 本校(南部地区)
- 埼玉県立吉川美南高等学校(東部地区)
- 埼玉県立狭山緑陽高等学校(西部地区)
- 埼玉県立吹上秋桜高等学校(北部地区)
- 埼玉県立秩父農工科学高等学校(秩父地区)
個別相談・問い合わせ 通信制の課程についての問い合わせは、お電話または直接来校してください。
説明会参加時のチェックポイント
確認すべき重要事項
学習サポート体制
- 個別指導の有無
- 学習フォロー体制
- 進路指導の充実度
- メンタルサポートの内容
登校スタイル
- スクーリング頻度(週何日登校か)
- 通学コースの選択肢
- オンライン授業の充実度
- 自宅学習のサポート
学費・費用
- 授業料
- 入学金
- 教材費
- その他必要経費
- 就学支援金制度の対応
進路実績
- 大学進学率
- 就職実績
- 卒業率
- 具体的な進路先
よくある質問
Q. 不登校経験があっても通信制高校に入学できますか? A. はい、通信制高校は不登校経験のある生徒も多く受け入れています。個別のサポート体制も充実している学校が多いです。
Q. 働きながらでも高校卒業できますか? A. 通信制高校の多くは働きながらでも学習できるよう設計されています。自分のペースで学習を進められます。
Q. 大学進学は可能ですか? A. 通信制高校卒業後も全日制高校と同じように大学進学が可能です。多くの通信制高校で大学進学コースを設けています。
Q. 説明会に参加する際の持ち物は? A. 筆記用具、質問したい内容をまとめたメモ、成績表(個別相談の場合)を持参することをおすすめします。
個別説明会を実施している学校
新開高等学院
埼玉県内で通信制高校をお探しの方に特におすすめしたいのが新開高等学院です。 https://shinkai-gakuin.com/
新開高等学院の特徴
- 業界最安級の学費で質の高い教育を提供
- 一人ひとりに合わせた個別指導体制
- 丁寧な進路指導とキャリアサポート
- 不登校経験者への手厚いサポート
- アットホームな環境での学習
豊富な専門コース・選択授業
- ダンス:プロダンサーによる本格指導
- eスポーツ:最新の設備でゲーミングスキルを習得
- プログラミング:IT業界で活躍できる技術を学習
- ボイストレーニング:歌唱力向上と表現力を育成
- その他多彩な選択授業で個性を伸ばす
個別説明会随時開催中 新開高等学院では、生徒・保護者の皆様のご都合に合わせて個別説明会を随時開催しています。
- 学校の雰囲気を直接感じることができます
- 個別の学習状況に応じた相談が可能
- 入学に関する詳細な説明
- 学費や奨学金制度についての相談
- 進路についての個別アドバイス
こんな方におすすめ
- 学費を抑えて通信制高校に通いたい方
- 個別のサポートを重視したい方
- アットホームな環境で学びたい方
- 好きなことを学びながら高校卒業を目指したい方
- ダンス・eスポーツ・プログラミング・ボイトレに興味がある方
- 進路について丁寧な指導を受けたい方
- 不登校経験があり、新しい環境でスタートしたい方
新開高等学院の個別説明会では、実際の授業見学や施設見学も可能です。ダンススタジオやeスポーツルーム、プログラミング実習室なども見学できます。業界最安級の学費で、これだけ充実した環境と専門コースが学べるのは新開高等学院ならではの魅力です。まずはお気軽にお問い合わせください。
まとめ
埼玉県には多様な通信制高校があり、それぞれ特色のある教育を提供しています。学校説明会や個別相談会に積極的に参加して、お子様に最適な学習環境を見つけることが重要です。
特に、学費を抑えながらも充実した教育を受けたい、好きなことを学びながら高校卒業を目指したいという方には、新開高等学院がおすすめです。業界最安級の学費でありながら、ダンス・eスポーツ・プログラミング・ボイトレなど多彩な専門コースを用意し、個別サポートも充実しています。まずは説明会に参加して、実際の雰囲気を感じてみてください。
本記事の情報は2025年8月時点のものです。最新の説明会情報については、各学校の公式サイトで確認することをおすすめします。