新開高等学院活動報告(2025年11月)

2025年11月、新開高等学院は新たなスタートを切りました。
初めての生徒を迎え、私たちの学びの場がいよいよ動き始めています。
実践的な学びを通して視野を広げながら、生徒とともに将来の夢へ向かって歩んでいきます。
新開高等学院、いよいよ開校しました
11月より、新開高等学院に 転編入生を迎えることができました!
それぞれ異なる背景や目標を持つ生徒たちが、この新しい環境で一歩を踏み出しています。
開校初期を共に過ごす生徒と、一緒に学院の歴史をつくっていけることを教職員一同、心から嬉しく思っています。
これからも、一人ひとりの夢の実現に向けて全力でサポートしていきます。
なお4月より生徒数が一気に増える予定です。
定員まで残り僅かですのでぜひご検討ください!
IKEAで学ぶマーケティングの面白さ
実践型のビジネス学習として、IKEA新三郷店 へ校外学習を行いました。
世界的に成功している企業の戦略を、実際の店舗で体感する貴重な機会となりました。
生徒たちは、
- 店舗のレイアウト
- お客さまの動線のつくり方
- 商品の見せ方
- 価格設定の工夫
など、さまざまな視点から観察し、マーケティングの奥深さを実感しました。
教室を離れたリアルな体験が、今後のプロジェクト学習や進路の選択にもつながっていくはずです。

初めてのスクーリング
第0期生を連れて、大正大学で記念すべき初めてのスクーリングを行いました。
対面での授業では、教員の方々や同じクラスの仲間と直接コミュニケーションを取りながら学習を進めることができ、生徒たちにとって貴重な体験となりました。
大学という学問の場で学ぶ時間は大きな刺激になったようで、広々とした施設や専門的な環境に触れながら、「学ぶ楽しさ」と「知識を深める大切さ」を実感している様子が見られました。
今後も定期的にスクーリングを実施し、対面だからこそ得られる学びや交流の機会を大切にしていきます。

グローバルな未来へ — 韓国語・中国語の学習がスタート
海外留学という大きな夢を見据え、韓国語と中国語 の学習を本格的に始めました。
言語を身につけるだけでなく、それぞれの国の文化や価値観にも触れながら学びを深めています。
グローバルに活躍できる力は、一朝一夕では身につきません。
だからこそ、毎日の積み重ねを大切にしながら、学院全体で生徒の挑戦を支えています。
夢の実現まで、一歩ずつ一緒に進んでいきます。
■ さいごに
新開高等学院では、生徒一人ひとりの歩みに寄り添いながら、安心して挑戦できる環境づくりを大切にしています。
これからも、生徒たちと共に、ゆっくりと確実に未来を形にしていきます。








